資料ダウンロード

無料体験お申込み

お問い合わせ

Waculbaブログ

感染対策分野 2コース公開開始!

感染対策分野 2コース公開開始!

掲載日:2022年11月15日更新日:2023年07月14日

新規コンテンツ

■Kカレッジ 感染対策編
「医療施設の感染対策」「感染症診察の基本と抗菌薬適正使用」
※厚生連病院グループeラーニング「Kカレッジ」(厚生連オンラインカレッジ)とのコラボレーションコンテンツです。

感染対策の分野で新コースを公開!

感染対策編 医療施設の感染対策

医療機関における感染対策の重要性を解説し、その実現方法としての標準予防策(スタンダードプリコーション)の内容につき詳細に説明する。

また具体的な感染防御の基本について解説するとともに、標準予防策の実施するうえでの注意事項についても解説する。さらに、標準予防策に追加して実施すべき感染経路別予防策についても解説する。

医療施設で必要な感染対策[ログインして視聴]

感染対策編 感染症診察の基本と抗菌薬適正使用

抗菌薬の不適切な使用がもたらす耐性菌増加による重大なリスクについて解説する。またこのリスクを軽減させるために必要な対策と、抗菌薬の適正使用の実践法につき説明する。

感染症診療が複数の診療科の連携が必要な治療となること、感染症診断における微生物検査の重要性を説明するとともに、感染症治療における最適抗菌薬の選択法についても解説する。

感染症診察の基本[ログインして視聴]

抗菌薬適正使用[ログインして視聴]

Waculbaのサブスクリプションプランをご契約いただくと、これらの動画をご覧いただけます!

無料体験・お問合せ、お待ちしております!