資料ダウンロード

無料体験お申込み

お問い合わせ

Waculbaブログ

マネジメントを学ぶのは楽しい!-Waculba通信2023年4月号- 医療・介護従事者のためのeラーニングサービスWaculba

マネジメントを学ぶのは楽しい!-Waculba通信2023年4月号- 医療・介護従事者のためのeラーニングサービスWaculba

掲載日:2023年03月22日更新日:2023年04月27日

Waculba通信 2023年4月号
医療・介護従事者のためのeラーニングサービスWaculbaのことをもっと知っていただける特集記事ほか、Waculbaの活用に役立つ情報を毎月ご紹介。
まだWaculbaを使ったことのない方は、「無料体験お申込み」ボタンからぜひお試しください。

1.導入法人様インタビューダイジェスト

マネジメントを学ぶ楽しさを職員に伝えたい

Point1. 医療機関・介護施設向けでスタッフに違和感のないコンテンツ

Point2. 人数の少ないコメディカル部門にもマネジメントの基礎を学ぶ機会を提供

Point3. 介護職員処遇改善加算のキャリアパス要件を満たす内容も網羅

Point4. 学習を習慣化し、職員個人だけでなく組織全体の底上げにもつながると期待

今後の活用プランなど、インタビューの全文はコチラ

2.今月のWaculba オススメeラーニングコンテンツ

2023年4月にぜひ見ていただきたいコンテンツをご紹介!

[ コース ]コーチング

学び始めると奥が深いコーチングスキル。まずはキホンをeラーニングで!

[ コース ]介護政策ニュース ケアポリTV

介護保険最新情報・介護報酬改定など、重要ニュースを最大5分で解説!

[ コース ]聞き流し社保審

聞き流すだけでも理解が深まる社会保障審議会情報!審議項目のひとつをピックアップして少し深掘り!

3.Waculbaスタッフ 泉トオルが前回のeラーニング&オンライン勉強会 Waculbaゼミをふり返る!

『成長に興味がない』は真実か?

Waculbaゼミ2023年2月号「自分を変えるってどういうこと? 自分をさらに成長させる、行動変容の考え方」をふり返ります。

価値観が多様化した今、成長すること自体に価値を感じない人もいます。
それは決して悪いことではなく、その人の大事な価値観です。
しかしながら、実は成長に興味がないのではなく、「自分の目指す成長像」と「周囲が求める成長像」に大きくズレがあるというのが真実である場合もあるかもしれません。
対話を通してその2つの接点を見出すことが、自分にとっても周囲にとってもwin-winな成長を実現するポイントかもしれないと感じた泉トオルでした。

Waculbaゼミの追体験 2023年2月号

タイプ論は例えるなら育児本。…実際のコミュニケーションにどう使う?
高圧的にならずに、仕事の進め方を変えてもらうには?
上司に意見できるようになるには?人それぞれの得意不得意を把握するには?
自分自身の変化に気づくには?

Waculbaゼミの追体験 2023年2月号「自分を変えるってどういうこと? 自分をさらに成長させる、行動変容の考え方」、参加できなかった方もぜひご覧ください!

4.eラーニング&オンライン勉強会 Waculbaゼミ 4月開催

無料招待!「経営幹部育成と組織マネジメントの強化」経営者・幹部向けWaculbaゼミ開講!

「育っていますか、経営幹部!?」
医療・介護職員のマネジメント力向上に特化した人気オンライン勉強会「Waculbaゼミ」の【経営者・幹部版】が、ついに開講!
開講を記念して、Waculbaを契約されていない方も無料でご参加いただけます!

事前視聴動画で学べる

「経営幹部育成と組織マネジメントの強化」コース ※詳細は近日公開!
※Waculba未契約の方へは開催2週間前頃に視聴URL送付

オンライン勉強会で学べる

・いま、経営幹部に求められることは?
・経営幹部育成のために経営者が考えるべきこと
・経営幹部育成の取り組み
・トップ方針が組織マネジメントのカギ

お申込み・詳細はこちら

「新人からベテランまで、春の学び直しシリーズ!『管理職の役割』を考える」#管理職ガチ対話

師長、課長、科長といった、管理職の役割とは何でしょうか。
不安を抱える管理職の方にオススメのeラーニング&オンライン勉強会。
上司の方はぜひ部下の方へご案内ください!

事前視聴動画で学べる

「組織が管理職に求める役割」コース
1.組織構造の基礎理解(03:36)
2.部門のゴールを設定する(05:52)
3.組織の軸・自分の軸を明確にする(08:53)
4.ゴールとのギャップを埋める働きかけ(05:29)
5.働きかけが上手くいかないときは
  (1)制度内容の条件(09:43)
  (2)制度運用の条件(08:06)
  (3)土壌の条件(07:28)
※Waculba未契約の方へは開催2週間前頃に視聴URL送付

オンライン勉強会で学べる

(1) リーダーシップとマネジメント
(2) 部署のゴールを描くには

お申込み・詳細はこちら

eラーニング&オンライン勉強会 Waculbaゼミ2023年度申込ページ

5月以降も毎月Waculbaゼミを開催いたします。ぜひご確認ください。

お申込み・詳細はこちら

そもそもWaculbaゼミって何?

そんなあなたは、ブログ記事「Waculbaゼミとは?病院・介護福祉施設での人材育成・マネジメント研修におすすめのオンライン勉強会をご紹介します。」をぜひご覧ください!

おわりに

今回ついに!介護専門のコースを開講しました。
それも、介護政策と社会保障審議会情報という、逃すと経営方針に支障が出る可能性のある内容です。
常に先手を打った経営を行っていくために、ぜひご活用ください。

医療・介護従事者のためのeラーニングサービスWaculbaでは、これまでにもマネジメントスキルなど介護施設のにも役立てていただけるコンテンツを多数公開しています。

今後も、介護専門のコースを充実させていく予定ですので、お楽しみに!

***

※当記事の内容は掲載時点のものです。参加募集等、終了している場合もございますのでご了承ください。

医療・介護従事者のためのeラーニングサービスWaculbaのサブスクリプションプランをご契約いただくと、ご紹介の動画をご覧いただけます!

無料体験・お問合せ、お待ちしております!

アプリ・Facebookもご利用ください!

アプリのご紹介「Waculbaアプリがついにリリース!」

Facebookページ 新着動画やオンライン勉強会の開催情報を配信中!