こんな方にオススメ
- 職場の問題発見ができる視点を身につけたい
- 問題を課題に落とし込み、解決策を組み立てられるようになりたい
講座詳細
01: 「問題」と「課題」
所要時間02:19
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8549
1.それぞれの定義
2.本コースで学ぶこと
3.今回のポイント
02: 問題とは
所要時間07:13
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8550
1.問題を把握する (1)
2.取るべきアクション
3.問題を把握する (2)
4.職場共通の問題意識を持つ
5.今回のポイント
03: 問題に気づく
所要時間03:21
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8551
1.職場の問題類型
2.問題への気づき (1)観察力
3.問題への気づき (2)想像力
4.問題への気づき (3)ゼロベース思考
5.今回のポイント
04: 問題の伝え方
所要時間03:28
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8552
1.問題提起がもたらし得る成果
2.問題を伝える際の心得
3.本質を見抜くための自問
4.目的と手段
5.今回のポイント
05: 課題の設定
所要時間02:51
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8553
1.問題に気づいたら
2.課題設定に必要な「意識」(1)当事者意識
3.課題設定に必要な「意識」(2)危機意識
4.課題設定に必要な「意識」(3)目的意識
5.例題:経営赤字
6.今回のポイント
06: PDCAサイクルに沿った実践
所要時間02:36
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8554
1.問題解決の流れ
2.目標設定の留意点
3.今回のポイント