こんな方にオススメ
- 役職者として部下に対する視点を磨きたい
- 部下の行動変容を促す考え方と手法を身につけたい
講座詳細
01: はじめて役職に就いた方へ
所要時間07:40
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8361
1.本コースのねらい
2.監督職の役割
3.役職はプレッシャー?
4.心得①一人ひとりが組織をつくる
5.心得②組織のエンジン的存在となる
6.心得③上司や部下に頼ることは素晴らしい
7.今回のポイント
02: 部下に対する基本的な視点
所要時間10:55
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8362
1.部下に対する基本的な視点
2.業務に関心を持つ
3.表情に関心を持つ
4.意見に関心を持つ
5.目標に関心を持つ
6.話しかけやすい上司になる
7.今回のポイント
03: 部下に合わせた指導
所要時間04:45
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8363
1.技術と意欲のマトリックス
2.スタンス①委任
3.スタンス②協働
4.スタンス③指導
5.スタンス④指示・命令
6.今回のポイント
04: ティーチングとコーチングの使い分け
所要時間08:44
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8364
1.ティーチングとコーチングの違い
2.新入職員/勤続年数が短い
3.中堅層/ベテラン
4.自分より年上/優秀
5.知識や経験が足りない
6.思考が足りない
7.今回のポイント
05: 部下の「気づき」を育てる
所要時間08:35
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8365
1.自分で気づくことの重要性
2.体験学習サイクル -面談-
3.部下の気づきを高める方法
4.今回のポイント
06: 必ずチームで関わる
所要時間03:38
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8367
1.役職者による部下育成サポート
2.部下を一人前に育てる仕組み
3.役職者全員で関わる
4.部下と向き合う姿勢
5.今回のポイント
07: 存在と役割を切り分ける
所要時間06:00
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8368
1.存在と役割の違い
2.気をつけたい言葉・態度
3.存在に対する感謝
4.まず自分を大切にする
5.今回のポイント