資料ダウンロード

無料体験お申込み

お問い合わせ

eラーニング講座

ロジカルシンキング

ロジカルシンキング

講座内容

仕事で遭遇する答えのない問いに対し、ロジカルシンキングを通じて自ら自分なりの答えを出していくためのスキルを学習します。ロジカルシンキングが身についているかどうかは、仕事の質を大きく左右するため、社会人に必須のスキルです。全階層の方に学んでいただける内容です。

お問合せ・無料体験お申込みはこちらから!

学習時間:61分

対象:一般職クラス・全階層
分野:組織人材スキル|新人・一般職クラス

こんな方にオススメ

  • ロジカルシンキングのスキルを身につけたい
  • ロジカルシンキングを現場業務に活用したい

講座詳細

01: イントロダクション

所要時間06:22

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8300
1.ロジカルシンキングとは
2.ロジカルシンキングで身に着く力
3.学ぶ際の注意点
4.今回のポイント

02: 論理的思考とは

所要時間06:17

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8301
1.「論理」とは
2.因果関係を整理し、筋道を立てて考えること
3.物事を体系的に整理すること
4.ロジカルシンキングが必要な場面・そうでない場面
5.今回のポイント

03: 代表的な論理的思考法

所要時間07:40

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8302
1.代表的な論理的思考法とは
2.演繹法
3.帰納法
4.MECE
5.今回のポイント

04: 代表的なフレームワーク

所要時間21:05

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8303
1.5大フレームワーク
2.ピラミッドストラクチャー
3.ロジックツリー
4.SWOT分析
5.SMARTの法則
6.PDCA
7.今回のポイント

05: 基本|実務での活用

所要時間07:47

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8304
1.医業利益を増やすには?
2.問題解決の基本ステップ
3.論理的コミュニケーション
4.今回のポイント

06: 応用|ファシリテーション

所要時間07:08

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8306
1.「司会者」と「ファシリテーター」の違い
2.ファシリテーターに必要なスキル:仕込み
3.ファシリテーターに必要なスキル:さばき
4.今回のポイント

07: 応用|プレゼンテーション

所要時間05:13

※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/8307
1.プレゼンテーションの2つの要素
2.事前に聞き手を分析する
3.ギャップを解消する
4.論理的なスライドを作る
5.CREC法に則ったプレゼンテーション
6.今回のポイント

参考動画

この動画を利用したい方は
こちら

プラン一覧プラン一覧 無料体験申込み無料体験申込み