こんな方にオススメ
- 役職者として部下に対する視点を磨きたい
- 部下の行動変容を促す考え方と手法を身につけたい
講座詳細
01: 組織構造の基礎理解
所要時間03:36
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7685
1.組織はなぜピラミッド構造
2.もし「階層」がなかったら
3.それぞれの役割
4.今回のポイント
02: 部門のゴールを設定する
所要時間05:52
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7686
1.管理職に求められる役割とは?
2.ゴールとは
3.組織の軸
4.自分の軸
5.おさらい:管理職の役割
6.今回のポイント
03: 組織の軸・自分の軸を明確にする
所要時間08:53
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7687
1.前回のふりかえり:ゴール設定に必要な視点
2.周囲の目にはどんなリーダーと映っているか
3.組織の軸を理解し、実践していますか?
4.今回のポイント
04: ゴールとのギャップを埋める働きかけ
所要時間05:29
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7688
1.前回のふりかえり:部門にとってのゴールとは
2.ゴールと現実のギャップ
3.人は影響を受ける生き物
4.ギャップを埋める働きかけ
5.今回のポイント
05: 働きかけが上手くいかないときは (1)制度内容の条件
所要時間09:43
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7689
1.前回のふりかえり:部下を正しく導く2つの手法
2.組織が陥りがちな状態
3.働きかけを機能させるために
4.ポイント①ゴールと一致しているか
5.ポイント②適切なレベルであるか
6.今回のポイント
06: 働きかけが上手くいかないときは (2)制度運用の条件
所要時間08:06
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7690
1.制度運用の条件
2.マネジメントとは
3.現状維持バイアス
4.PDCAサイクル
5.今回のポイント
07: 働きかけが上手くいかないときは (3)土壌の条件
所要時間07:28
※下記URLはWaculbaご契約中の方・無料体験中の方のみ閲覧可能です。
https://ruuun.jp/course/detail/7691
1.前回のふりかえり:部門のゴール設定と働きかけ
2.問:この組織をどう思いますか?
3.氷山モデルで考える「組織の課題」
4.組織の好循環スタイル
5.今回のポイント