メニュー

For クリニック

 

 

①どうして、クリニックにWaculba?

人材採用難の時代、対抗策は?

  • 昇給が難しい
  • ライフワークバランスが求められる
  • 働き方改革による労働意識の変化

 → 費用面の調整が難しく、差別化も難しい なのに・・・

  • 高齢者人口の増加
  • 医療・介護需要の増加
  • 働き手の減少
  • 高額な採用費用

 →今後はどんどん人材採用が難しくなっていく

だから、自然にスタッフが集まる\人が辞めない職場を作っておこう!

 

見える問題だけに取り組んでいませんか?

給与や労働時間の改善、テクニカルスキルの教育はたしかに重要ーーー
でも、それだけで「辞めない職場」は作れるでしょうか?

見えにくい問題にこそ目を向けよう

人間関係のすれ違い、チームワークの欠如、リーダーのマネジメント力の不足、やりがいを感じられない日々——
数値には現れにくいけれど、こうした“見えにくい問題”こそが、離職の大きな理由になっています。
必要なのは、職場の“内側”に向き合うこと。
人が集まり、定着する職場は、継続的な取り組みからしか生まれません。

採用難の時代に求められるのは、目に見えない課題へのアプローチ。
Waculbaは、まさに「目に見えない課題」に特化した、医療コンサルタントが創った教育サービスです。

②Waculbaで何ができるの?

開業期、成長期、成熟期それぞれに重要なコンテンツをご用意!

開業期に嬉しいコンテンツ
  • 新入職者育成
    基本的な社会人スキルや報連相のコツなど、はじめて医療機関で働く方が「協働できるスタッフ」になるための知識やスキルを網羅!

  • 医療基本知識
    さえておいてほしい医療知識や略語、効率のよい学習や業務のための社会の仕組みなど、「わざわざ教える時間をとるのは・・・」の悩みを解決!

  • 経営スキル
    現役コンサルタントによる「診療所経営」の系統講座や各種セミナー・労務、初期指導や監査など、経営目線の抑えておきたい知識が盛りだくさん!

 

成長期に嬉しいコンテンツ
  • 医師事務作業補助
    需要が高まっている医師事務作業補助者32時間研修を全て搭載。事務処理において大切なことをすべて動画で学べます。

    詳しくはこちら

  • 季節ごとの対策
    夏風邪の季節の前に、接触感染を。繁忙期の前にクレーム防止を。季節ごとに必要なスタッフ教育をしっかりサポートいたします。

  • お役立ち情報
    リピート率を向上させる方法や採用ページに必要な情報など、クリニックの運営や経営に「あると助かる」情報が盛りだくさん!

 

成熟期に嬉しいコンテンツ
  • 医療ニュース
    知っておきたい医療ニュースを定期配信!朝礼のネタにもなる週刊コンテンツで最新情報を抑えよう!

  • チームワーク形成
    院内ゼミのナビゲーション動画や、上司と部下のコミュニケーションの基礎などなど。「よき医療はよき組織から」を実践しよう!

  • 危険行動予防
    針刺し防止、ハラスメントの危険性、コンプライアンス遵守。1発アウトの可能性もある「危険行動」を事前に予防しよう!

 

 

③どんな特徴があるの?

1幅広い職種に向けた豊富なコンテンツ

  • 一般職・新入社員
    社会人スキルUP!
    ・協調性の成長
    ・基本的な接遇マナー
    ・主体性を持つには
    ・医療事務(初級編)
  • 2~3年目・中堅職員
    リーダー力と人材育成力UP!
    ・後輩育成スキル
    ・リーダーシップ教育
    ・ハラスメント教育
    ・医療事務(応用編)
  • 経営者・幹部層
    経営・組織の成長力UP!
    ・組織運営のコツ
    ・労務や相続について
    ・診療所経営に特化した特選セミナー

2学びやすさにフォーカス

  • 見る時間を捻出できる?
    ・必要な学びは研修として業務時間内に実施
    ・すきま時間に視聴できる動画コンテンツが満載!
  • 現場にパソコンがない
    ・スマートフォン用アプリあり
    ・いつでもどこでも視聴可能
    ・10ID付与で自由にみられる
  • 動画を診るきっかけが作れない
    ・院内ゼミの為に「これを観ておいてね!」が可能!
    ・医療ニュースやお役立ち動画など、「ちょっと観てみよう」が満載!

3教育に関わるコストを削減!

医療従事者の「絶対知ってなきゃいけない」は私たちにお任せください!

 

院内の業務・知識
  • テクニカルスキル
  • 院内での日常業務
  • 専門知識
  • 職場での人間関係
    (そのクリニックの経営方針)
汎用知識・チームワーク
  • 接遇・マナー コンプラ意識
  • 一般的な医療知識
  • 医師事務作業補助者知識
  • コミュニケーションスキル
  • 朝礼の準備・議題・ニュース
    (クリニック経営概論)

 

よくあるご質問
どのような場面で利用するものですか?

朝礼や各種ミーティング時に皆さんでご視聴いただけます。
またスマホやタブレット用のアプリがありますので、スキマ時間や通勤時にも自己研鑽としてご視聴いただけます。

どんなスタッフが観るものですか?

入職者教育からリーダー教育、クリニック経営者まで、さまざまな方を対象としたコンテンツをご用意しています。
医療事務の基礎から日常業務へのお役立ち情報も、クリニックの労務管理や医療ニュース、院内ゼミの促進動画まで、幅広くご用意しています。

医療コンサルタントが作った教材の特徴は?

医療業界への豊富な支援実績に基づき、医療人材に特化した教材が魅力です。また、各種経営者向けのセミナーやクリニック経営についてのハイレベルな教材を各種ご用意しています。

途中で解約する場合はどうなりますか?

6か月、あるいは12か月の最低契約期間中に解約はできません。そのあとは1か月単位で解約可能です(視聴終了月の19日までにフォームにて申請ください)

④いくらかかるの?

最大10人が同時に使えて、7,700円から!

キャンペーン開催中!

2026年1月利用開始までのお申込みで(12月19日締め切り)、利用料金1か月無料

充実サービスをお得にスタート!

CL開業プラン
(6ヶ月契約)
価格(税込)
7,700円/月
初期導入費用(税込)
11,000円/1回
ユーザ数
10 ID発行
契約事業所内で自由に視聴可能
人材育成コンテンツ
radio_button_unchecked
クリニック経営コンテンツ
radio_button_unchecked
師事務作業補助者 32時間研修
radio_button_unchecked
お役立ちカレンダー
-
ツキイチ!院内ゼミ
-
週間医療ニュース
-
CLフルプラン
(6ヶ月契約)
価格(税込)
13,200円/月
初期導入費用(税込
11,000円/1回
ユーザ数
10 ID発行
契約事業所内で自由に視聴可能
人材育成コンテンツ
radio_button_unchecked
クリニック経営コンテンツ
radio_button_unchecked
医師事務作業補助者 32時間研修
radio_button_unchecked
お役立ちカレンダー
radio_button_unchecked
ツキイチ!院内ゼミ
radio_button_unchecked
週間医療ニュース
radio_button_unchecked
CLフルプラン
(12ヶ月契約)
価格(税込)
9,900円/月
初期導入費用(税込)
11,000円/1回
ユーザ数
10 ID発行
契約事業所内で自由に視聴可能
人材育成コンテンツ
radio_button_unchecked
クリニック経営コンテンツ
radio_button_unchecked
医師事務作業補助者 32時間研修
radio_button_unchecked
お役立ちカレンダー
radio_button_unchecked
ツキイチ!院内ゼ
radio_button_unchecked
週間医療ニュース
radio_button_unchecked

オプション料金

視聴実績レポート 11,000円(税込み)/1事業所

ID追加付与料金 2,200円(税込み)/ 1ID

お申込み

毎月19日までのお申込みで、翌月から視聴開始!

カード払いで簡単に始められます。

  1. ご相談・問い合わせ
    ご不明点はお問い合わせください!
    サポート窓口が丁寧にご対応いたします。
  2. お申し込みプラン/契約期間の確定
    ご利用になるプランと契約期間をご確認ください。
  3. お申込み・お支払い
    ご契約(カード払い)に関するフォームにご入力いただきます。
  4. ご利用開始
    お申し込みの翌月から動画視聴スタート!

クリックで拡大できます

クリックで拡大できます

お申込み方法が不安、詳しいサービスを聞きたいなど、お気軽にお問合せください

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME