メニュー

役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に-

[2025.07.30]

講座内容

本資料は、役職員不正発生時の企業対応について、初動対応から証拠保全、懲戒・損害賠償・刑事告訴までの実務ポイントを体系的に解説します。

講師:森・濱田松本法律事務所 弁護士 今泉憲人 氏
※本講義及び講義資料の著作権は全て講師に帰属しています。法人内外、有償・無償を問わず転用・転載、改変等の二次利用を固く禁じます。

視聴はこちらから

学習時間:85分

対象:管理職クラス
分野:人材育成スキル|管理職から

こんな方にオススメ

  • 役職員不正発生時に、組織として適切かつ迅速な対応を理解したい方

講座詳細

01:役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第0講 イントロダクション 

所要時間01:28

02:役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第1講 実効的な調査手法① 役職者不正の調査の概要

所要時間15:38

03:役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第2講 実効的な調査手法② 民事啓示を見据えた、証拠獲得を目指した具体的な調査手法

所要時間38:06

04: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第3講 民事対応① 積極的な仮処分・仮差押申立ての勧め 

所要時間04:13

05: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第4講 民事対応② 役職員不正にかかわった企業との交渉 

所要時間04:21

06: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第5講 民事対応③ 不正行為者への損害賠償請求 

所要時間01:01

07: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第6講 刑事対応① 刑事対応として刑事告訴を行う意義

所要時間03:43

08: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第7講 刑事対応② 刑事告訴の流れ・タイムライン 

所要時間02:04

09: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第8講 刑事対応③ 早期に酷暑受理をしてもらうコツ

所要時間04:16

10: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第9講 役職員処分① 職員に対する懲戒処分

所要時間05:58

11: 役職員不正対応の勘所-具体的調査手法および責任追及を中心に- 第10講 役職員処分② 他社事例から見る役員処分の実情

所要時間04:57

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME