基礎からわかる人事評価
[2025.07.22]
講座内容
人事評価制度の基本的な仕組みや目的、評価者としての心がまえをわかりやすく学べる教材です。
評価誤差の種類や行動観察の重要性など、日々の評価に役立つ実務知識を押さえます。
※本動画は、「基礎からわかる人事評価」のリニューアルコンテンツとなっております。
学習時間:45分
対象:部門代表者クラス
分野:人材育成スキル|管理職から
こんな方にオススメ
- 人事評価制度の意義を理解し、評価者としての基本姿勢を身に着けたい方
講座詳細
01: 基礎からわかる人事評価 第1講 人事評価の意義・目的
所要時間20:49
02: 基礎からわかる人事評価 第2講 評価者の心がまえ
所要時間14:42
03:基礎からわかる人事評価 第3講 行動評価のエラー
所要時間06:12
04: 基礎からわかる人事評価 第4講 行動評価の実施ポイント
所要時間02:58
05: 基礎からわかる人事評価 第5講 本講義のまとめ
所要時間00:36