贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス
講座内容
行政機関や国公立大学、国公立医療機関ほかの職員と関わる際には、コンプライアンスの徹底を図っていただく必要があります。
経営層向けの本コンテンツでは、贈賄罪に問われる事例や危険性のほか、事前事後に取るべき対応についてもお話ししています。
立場に関係なく知っておくべき「身を守る贈収賄の防止 -現場職員のコンプライアンス-」の内容も含んでいますので、本コンテンツのみ視聴いただければ全内容をご確認いただけます。
講師:森・濱田松本法律事務所 弁護士 今泉憲人 氏
※本講義及び講義資料の著作権は全て講師に帰属しています。法人内外、有償・無償を問わず転用・転載、改変等の二次利用を固く禁じます。
学習時間:73分
対象:経営幹部クラス
分野:人材育成スキル|経営幹部クラス
こんな方にオススメ
- 行政機関や国公立大学、国公立医療機関ほかの職員との適切な関わりのために、関連の法律・規定を理解し、コンプライアンス違反を起こさない、起こさせないための事前対応、起こってしまった時の事後対応を学びたい方
講座詳細
01: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第0講 イントロダクション
所要時間01:55
02: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第1講 贈収賄に関する近時の動向
所要時間03:46
03: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第2講 「渡す」-いかなる行為が贈賄罪にあたるか-
所要時間16:38
04: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第3講 「渡す」 -どのような寄附が許されるのか-
所要時間13:21
05: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第4講 「渡す」 -利害関係者としての付き合い方-
所要時間12:36
06: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第5講 「受けとる」 -選挙にまつわる留意点-
所要時間06:55
07: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第6講 「受けとる」 -過度な受け取りの危険性-
所要時間02:50
08: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第7講 企業が取るべき事前対応
所要時間07:53
09: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第8講 有事の際に取るべき刑事対応
所要時間05:39
10: 贈収賄の防止と初動対応 -経営層のコンプライアンス 第9講 まとめ
所要時間02:06