メニュー

CLしっかり

コンプライアンス概論(2025.09.19更新)
講座内容 医療・福祉現場におけるコンプライアンスの基本や重要性、個人情報保護、SNS利用のリスク、医療倫理などについて学びます。組織や職員を守り、信頼される医療・福祉サービスを提供するための基礎知識… ▼続きを読む

働くとは(2025.09.10更新)
講座内容 働くことの意味や目的を自分自身で考え、社会人としての心構えや現実とのギャップへの向き合い方を学びます。 責任感や当事者意識、自責の姿勢、指示の受け方・判断力など、良い仕事をするための基礎… ▼続きを読む

基準行動-“組織を前進させるリーダー”の役割-(2025.07.30更新)
講座内容 組織の信頼と推進力を高めるには、リーダー自身の基準行動が鍵となります。 本教材では、信頼構築・価値浸透・影響力の3視点から、組織を前進させるリーダーに求められる行動原則を学びます。 ※… ▼続きを読む

レセプトの仕組み(2025.07.28更新)
講座内容 レセプト業務の押さえておくべきポイントや診療報酬の基本的な構造についてできる限りわかりやすく解説してまいります。 視聴はこちらから 学習時間:21分 対象 医療事務に配属され… ▼続きを読む

検査の基本を知っておこう(2025.07.28更新)
講座内容 「新人」を卒業して、日常業務をある程度ひとりでこなせるようになった方に向けて、もう一段階スキルアップするための内容「検査」について解説していきます。 検査に関する知識を持っているかどうか… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME