メニュー

問題解決・改善活動につながるファシリテーション

[2025.09.01]

講座内容

会議で「何も決まらない」「決まっても実行されない」ということはないでしょうか。
本講義では多様な意見を引き出し、合意形成や問題解決を促進するファシリテーションの基本を学びます。
会議やグループ活動を円滑に進めるための実践的なスキルを身につけます。

視聴はこちらから

学習時間:36分

対象:全階層
分野:人材育成スキル|一般職から

こんな方にオススメ

  • 効果的なファシリテーションの基本を理解し会議やグループ活動で合意形成を促進できるようになりたい方

講座詳細

01:問題解決・改善活動につながるファシリテーション 第1講 ファシリテーションとは?

所要時間03:30

02:問題解決・改善活動につながるファシリテーション 第2講 司会とファシリテーターの違い

所要時間04:51

03:問題解決・改善活動につながるファシリテーション 第3講 円滑な会議のための準備と進行

所要時間10:55

04:問題解決・改善活動につながるファシリテーション 第4講 事例から学ぶファシリテーション

所要時間11:36

05:問題解決・改善活動につながるファシリテーション 第5講 ファシリテーターの実践テクニックとまとめ 

所要時間06:05

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME